hehishim

Art,Books,Culture in Tokyo,in Japan

Procreate始めました。作品を写真に撮って絵を描くこと

月に一回は長文で頭の整理と棚卸し。
コロナ禍収まりませんね。社会変容もですが、生活様式も変わり、人に会う遠慮や集まる背徳みたいな真綿で締められる息苦しさ感じます。

 

元から一人暮らしの人の方が耐性あるのかもと思いつつ、イベント系が尽くなくなっていて、あてもなく人のいなさそうな所へ一人外出しています。ひぃ。

 

趣味が追加されました。

最近はiPadで絵を書いています。
Apple Pencilが急に欲しくなり、持っていたiPad古かったので対応しているiPadに買い替えました。

 

Apple iPad (10.2インチ, Wi-Fi, 32GB) - スペースグレイ(最新モデル)

Apple iPad (10.2インチ, Wi-Fi, 32GB) - スペースグレイ(最新モデル)

  • 発売日: 2019/10/02
  • メディア: Personal Computers
 
Apple Pencil (第一世代)

Apple Pencil (第一世代)

  • 発売日: 2015/10/14
  • メディア: Personal Computers
 

Apple Pencil第一世代の充電方法が、iPadにベンザブロックみたいにぶっさすのが少しかっこ悪い。

 

飽きやすいので、iPad ProのミニLED搭載モデルが2021年1Qに出る噂を信じて、趣味続いていたらiPadごと買い替えます。 

 

利用しているのはProcreateです。

Procreate

Procreate

  • Savage Interactive Pty Ltd
  • グラフィック/デザイン
  • ¥1,220

iPadだとClip Studio Paintと別れるようで(クリスタと呼ばれるよう)、クリスタの方が多数派のようです。

 

クリスタの方が常時選択画面を表示できる項目多い。ただクリスタがEXで月額980円で、procreateが買い切りだったのでこちらに。

 

Youtube見て、学びつつ短くとも毎日は何か描くと決めて10日ぐらいは続いている。

f:id:himukazu0616:20200815191743j:plain

1週間経たないぐらいでこれぐらい。少しづつ少しづつ。厚塗り、グリザイユ画法など複数方法があるようなので、いろいろ試します。

写真を絵に描くこと

頭の中の知識でないものは写真観ることも多いです。
実物>映像>写真>絵といく都度、データ量は少なくなるものの、一つの対象で創ること全部一人でやってみると、個人の中での対象への解像度はどんどん上がったりします。

 

映像は時間と展開とリズム考えるし、写真は瞬間と構図考えます。絵は色と光は写真より自由に作れるので、より意図的になったりします。

データ量が少なくなっても、作り手側に残る情報量が多くなる不可逆状態は面白い。

 

伝える話になると、映像、写真、絵の表現によって、作品単位で考えた時の感動の揺れ幅は若干低減される気がするけど、1秒あたりの感動量だとまた違ったり。

 

メイキングも含めた関係者のコミュニティそのもの、費やされた時間とかも作品化している昨今では、時間軸も混ざってそれぞれ別作品。

 

youtubeTiktok然り、音楽然り、作品が短くなりつつあるので、写真、絵の刺さる比率は増えてきているのではと思います。映像は伝わるのに一定の長さと大きさ欲しい。

 

データ量は映像が一番大きいものの、感動伝わる写真、絵に触れることもあるので、その間埋めてる要素に関してはもっと考えたいですね。一つの対象を映像でも写真でも絵でも描くのは続けます。